2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 雑賀好治 注目情報 2025年(令和7年)9月7日(日)「防災訓練1」実施報告 2025/9/7防災訓練を実施しました。今回は①大丈夫手ぬぐい掲示 ②一時避難場所集合訓練 ③ご近所挨拶 ④情報集約訓練 ⑤防災紙芝居 ⑥備蓄食品体験を実施しました。参加者248名 大丈夫手ぬぐい掲示 61.4%でした。
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 雑賀好治 注目情報 「防災通信15 在宅避難の備え」 災害発生直後は、食料や日用品の購入が難しくなります。防災拠点にも備蓄品はありますが避難された人数が 多いとすぐになくなってしまいます。ご家庭でも家族構成を考えて、必要な備蓄をしておきましょう。
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 雑賀好治 活動報告 「防災通信13」2024.11.03 「防災通信13」では9/1防災訓練の中止決定までの過程を特集。急な中止にもかかわらず情報伝達がスムーズにできました!!
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 雑賀好治 活動報告 2023.09.30 防災通信 11 9月3日防災訓練レポート 参加285名、手拭い掲示66.6% 今回は①大丈夫手ぬぐい掲示 ②いっとき避難場所集合訓練 ③ご近所挨拶 ④情報集約訓練 ⑤防災紙芝居 ⑥備蓄食品体験を実施しました。
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 雑賀好治 活動報告 2023.09.03 防災通信10 防災通信10では「ペットと避難」について前号に引き続き特集しています。地域の皆様の意見も募集しています。