2025年度「共同募金(赤い羽根)」「年末たすけあい募金」ご協力のお願い

 例年の募金行事にご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。本年度も下記の通り、「共同募金(赤い羽根)」、「年末たすけあい募金」に皆様方のご理解とご支援をお願い致します。
なお、‘‘募金’’は皆様の善意によって拠出される性格上、各戸への集金にはお伺い致しません。下記の通り、添付の募金封筒にて班長さん・ブロック長さんを通じて寄附くださいますよう、お願い致します。

共同募金(赤い羽根)の趣旨

昭和22年に「国民たすけあい運動」の一環として始まり、共同募金(赤い羽根)は、民間の社会福祉活動を資金面で支え「住み慣れた街で安心して暮らすこと」を目指した地域づくりに取り組んでいます。
また、共同募金は住民一人ひとりの「たすけあいの心」を育み、地域で行うさまざまな福祉活動を通じて、福祉文化の創造につながることを願って展開しています。
募金は神奈川県共同募金会を通じて、民間の社会福祉施設・団体や市区町村の社会福祉協議会などに配分されます。

年末たすけあい募金の趣旨

「誰もが安心して生活できる町づくり」を目指して、地域の人々がお互いに協力して問題解決を屈つていく「たすけあい」の精神を基調に、住民参加と住民主体による地域福祉活動を推進するための運動です。
募金は青葉区社会福祉協議会を通じて、青葉区内の地域福祉活動を推進する施設、団体、ボランティアグループなどに配分されます。

ご寄附の方法
  • 共同募金(赤い羽根)は添付の“茶色の封筒’’、年末たすけあい募金は同じく“水色の封筒”で、班長さんにお渡しください。
  • 2,000円を超える(2,001円以上)寄附は、所得税の控除対象となり、事務局より免税領収書が送付されますので封筒にご住所とお名前をご記入ください。

税控除の内容についてご質問のある方は、窓口へお問い合わせください。
神奈川県共同募金会青葉区支会電話045-972-8836
…領収証が必要な方は、班長さんにお申し出ください。