コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梅が丘自治会

防災部(防災訓練)

  1. HOME
  2. 防災部(防災訓練)
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 仮屋ホームページ担当 お知らせ

2024年度(令和6年度)防災訓練2のご案内 2025/01/19開催

2024年度(令和6年度)の梅が丘自治会防災訓練(2回目)についてご案内します。 訓練実施日:令和7年1月19日(日)9:30谷本中学校集合 AED訓練、消火器訓練、救急救命と被災者搬送起を体験します。帰り道のお楽しみもあります。

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 一戸ホームページ担当 お知らせ

2023年度(令和5年度)防災訓練2のご案内

2023年度(令和5年度)の梅が丘自治会防災訓練2についてご案内します。 訓練実施日:令和6年1月21日(日)9:30谷本中学校集合 AED訓練、起震車体験、煙避難訓練を体験しよう。帰り道のお楽しみもあります。

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 雑賀好治 お知らせ

【防災アンケート】災害時のペット避難について地域住民の皆さんのご意見を募集しています。

谷本地域防災拠点では「避難場所のペット対策」について取り組みを開始しました。

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 雑賀好治 活動報告

2022年度(令和4年度) 防災訓練2 実施報告(1/15実施)

  <手ぬぐい提示数 60.3%! 訓練参加者200名> <目次> ・訓練1 大丈夫手ぬぐい ・訓練2 いっとき避難場所 ・訓練3 体験型訓練 ・スタッフの皆さんお疲れ様 2023年1月15日(日)朝から曇天で雨が […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 雑賀好治 お知らせ

2022年度(令和4年度)防災訓練2のお知らせ(令和5年1月15日(日))

2023年(令和5年) 1月15日(日)開催の防災訓練につきまして、下記のご案内ページを追加しました。「2022年度(令和4年度)防災訓練2」のご案内ページはこちら ≫

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • カテゴリー
    • 新着
    • 注目情報
      • 過去の投稿
    • お知らせ
    • 活動報告
    • 役員向けページ
    • 新着(役員)
    • ホームページ作成委員会(役員のみ)

記事一覧

ふるさとづくり委員会 (3) スポーツ推進委員会 (9) 会計 (3) 健康づくりウォーキング (9) 書記(Y'umeプラザ) (5) 梅が丘まつり (2) 梅が丘まつり実行委員会 (4) 梅が丘子ども会 (1) 注目情報 (3) 環境事業推進委員会 (19) 社会福祉協会 (1) 総務 (1) 総務(DX) (5) 総務(創設50周年) (2) 総務(旅行会) (7) 総務(納涼大会) (3) 総務(行事) (27) 総務(運営) (13) 防災訓練(防災訓練) (7) 防災部 (11) 防災部(防災紙芝居・動画) (3) 防災部(防災紙芝居) (4) 防災部(防災訓練) (22) 防災部(防災通信) (17) 防犯部(防犯ニュース) (29) 青少年指導員 (1) 青少年指導委員 (3) 20日の会委員会 (1)

〒227-0052 神奈川県横浜市青葉区梅が丘

  • Facebook
  • 谷本中学校地域防災拠点運営委員会
  • Mail
  • YouTube

カテゴリー一覧

  • 新着
  • 注目情報
  • 過去の投稿
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 役員向けページ
  • 新着(役員)
  • ホームページ作成委員会(役員のみ)

外部リンク

ガラケー向けサイト表示

青葉区連合自治会長会

谷本地区青少年指導員連絡協議会「青指やもと」

藤が丘2A自治会

もえぎ野地域ケアプラザ|ブログ

さつぎが丘地域ケアプラザ|ブログ|デーサービスブログ

広報よこはま

Y・umeプラザへのお問い合わせはこちら045-873-7789受付時間 12:00-14:00 [毎月第一日曜日のみ ]

Copyright © 2019-2022 横浜市青葉区梅が丘自治会, All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP